top of page

何を求めているか本質を見抜け

執筆者の写真: 広 天田広 天田

お店の中で走り回っている子どもがいました。あなたが親ならどうしますか?きっと厳しく注意するでしょう。ですが、少し時間がたつとまた走り回ります。その繰り返しです。


その子が求めているのは「注目されること」です。つまりは、じぶんに興味を持ってほしい。そういった場合は、やることはシンプルです。大人しくなっているときに話しかけてあげることです。すると走り回るのを止めました。なぜならもうそれをする必要が無いからです。


目の前のひとが何を求めているのか、表面上でなく、短期的でなく、背景や根底にある想いをくみ取ることが大切なことがきっと溢れていると感じます。


閲覧数:43回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page