対価の物差しがお金しかないひとは成功しない
- 広 天田
- 3月29日
- 読了時間: 2分
「いくら貰えます?」
「それ、稼げますか?」
「コスパ・タイパはどうですか?」
もちろん、大切なことです。でも、人生の選択を“お金”だけで測ってしまうと、本当に大切なものを、見失ってしまう気がするのです。
「対価の物差しが“お金だけ”の人は、長い目で見て成功しない」
人生で本当に大事なのは、自分がどれだけ成長していけるかどうか。
仕事のなかで、どんな経験をして、どんな人と出会って、どれだけ自分が変われたか。
家庭のなかでも、どれだけ人に寄り添い、学び、深めていけるか。
そんな “自分の高みを目指す姿勢” こそが、人生を豊かにしていくのだと思います。
お金があればできることは増えます。選べる環境も広がります。
でも、お金そのものが、人を成長させてくれるかというと──そうではありません。
成長のきっかけになるのは、人とのつながりだったり、経験だったり、知識や学び、そして誰かからの「ありがとう」だったりするのです。
私が一番幸せを感じる瞬間は、仕事を通じて、誰かに心から「ありがとう」と言っていただけたとき。
その言葉が、何よりの報酬になります。「もっとよくしていきたい」「もっと力になりたい」と、心が動きます。その積み重ねが、気づけば自分をどんどん高みへ連れていってくれる。それはお金では決して手に入らない、大切な価値です。
お金を目的にするのではなく、
誰かの役に立とうとする行動の“結果”としてお金がついてくる。
その順番を間違えないことが、成功の鍵だと私は信じています。
見えない報酬に価値を置ける人ほど、人生は豊かになる。心からそう思います。
目には見えない「ありがとう」や「学び」や「気づき」こそが、最大の報酬。
お金じゃ買えないものに、どれだけ気づけるか。それが人生の深みを変えていくのだと思います。
Comments