G.G.C.×みのわの里三山 特別コラボランチ開催! 〜施設の中でも“外食の味”を〜
- 広 天田
- 6 日前
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前
令和7年9月29日、群馬を代表するステーキ&ハンバーグ専門店「G.G.C.」さんとの特別コラボランチを開催しました。
G.G.C.は創業から50年、上州牛ステーキとハンバーグで多くのファンに愛されてきた名店です。

🍳 この企画が生まれたきっかけ
特別養護老人ホームに入所されている方の多くは、要介護3以上。外食に出かけることは簡単ではありません。それでも、「施設の中でもお店の味を楽しんでほしい」という想いがありました。
この想いに共感してくださったのが、G.G.C.の福島社長です。「お年寄りの皆さんに、店の味で笑顔になってもらいたい」との温かいお言葉とともに、なんと ハンバーグとコーンポタージュを無償でご提供 くださいました。
🍽 50年変わらぬ味で笑顔が広がる
当日は、G.G.C.の三代目社長が来所し、実際の店舗と同じ鉄板プレートを使ってハンバーグを提供。店舗で流れるBGMをアレクサが奏でて、食堂は一瞬にしてレストランのような雰囲気に。利用者の皆さまからは「おいしいね」「幸せだよ」と、たくさんの笑顔があふれました。

📰 上毛新聞にも掲載されました!
この取り組みは、上毛新聞にも掲載されました。
記事では、「店の味をお年寄りにも味わってもらいたい」というG.G.C.の想いと、施設で暮らす方々の笑顔が紹介されています。地域の名店と福祉施設が連携し、世代を超えて“食の喜び”を共有する――
そんな温かいつながりが生まれた一日となりました。

👩🍳 管理栄養士・樋口の尽力により成功
このコラボの実現には、管理栄養士の樋口の力が欠かせませんでした。外食気分を味わっていただくために、調理・衛生・雰囲気づくりなど、細やかな部分まで綿密に準備を進めてくれました。「利用者さんに本物の味を安全に届けたい」という情熱が、今回の成功につながりました。
下の写真は鉄板を管理栄養士の樋口と預かりに行ったときのです。30枚は重かった…泣

🔜 次回に向けて
ご好評につき、来年の「いい肉の日(11月29日)」にも第2弾を企画予定です。これからも地域とのつながりを大切にしながら、「いま幸せです、ともに想える人生に。」を食を通じて実現していきたいと思います。

📷 左から、管理栄養士(樋口)、GGC三代目社長(福島様)、事務長(天田)
▼当日の様子はコチラから
コメント